大宮にある整骨院院長の徒然ブログ – ちゃぽ整骨院 大宮駅 むち打ち等の交通事故治療や、自律神経整体・肩甲骨リリース整体が人気の整骨院 さいたま市大宮区

さいたま市大宮区で症状の根本改善をしたいならちゃぽ整骨院へ。22時まで診療(最終受付21時まで)・土日祝診療OK 大宮駅徒歩7分 交通事故治療・保険診療はもちろん、スポーツマッサージ要素のある整体や、自律神経整体・肩甲骨リリーズ整体が人気の整骨院

  • さいたま市大宮ちゃぽ整骨院HOME
  • 当整骨院の交通事故治療について
  • 当整骨院のメニュー・料金
  • さいたま市大宮ちゃぽ整骨院からのお知らせ
  • 大宮駅からのアクセス・地図
 » 大宮にある整骨院院長の徒然ブログへのご予約・お問合せ先
  • さいたま市大宮ちゃぽ整骨院ホーム
  • 当整骨院の交通事故治療について
  • 当整骨院のメニュー・料金
  • 大宮駅からのアクセス・地図
  • 当整骨院へのご予約・お問合せ

大宮にある整骨院院長の徒然ブログ

院長瀬川が健康うんちくや日常のことなど、綴っています。

「ギックリ腰」つづき~

2017年12月14日

前回は、この時期にギックリ腰になりやすい方の特徴をお話ししました。

1.日常的に座ってることが多い 2.運動習慣が無い。 3.お風呂はシャワーで済ませる。

明らかにこのような生活習慣の方は、ギックリ腰になることがとても多い傾向にあります。

このような方は、からだの中の「ある部分」が硬く、動きが悪くなっています。

それは、『股関節』です。

股関節と背骨を繋ぐ筋肉に、『腸腰筋』と呼ばれる、とても重要な筋肉があります。
腸腰筋の働きはとても重要で、足と体幹をつなぎ、立つ、歩くはもちろん。体幹を安定させたりする際にもとても重要な働きがあります。
身体のなか深く、中心近くを通るために、お湯につかる習慣のない方ほど血行の悪い状態が続きます。

ギックリ腰を発症する方の大多数は、この『腸腰筋』の機能が低下していたり、硬くなっています。
この腸腰筋は、大腿骨と背骨をお腹の中で結んでくっついていますので、腸腰筋が由来の腰痛を引き起こすと、日常的な動きのほとんどすべてが大きな影響を受けることになります。
発作的な痛みを引き起こすと、それこそ「這うように」「冷や汗ダラダラ」の状態になってしまいます。

ギックリ腰を防ぐためには、この『腸腰筋』の機能を健全に保つ必要があります。

 

それでは、またよろしくお願い致します。

 

これからの季節の「ギックリ腰」

2017年11月30日

今年も12月になりますね。今日は大宮も寒い雨が降っています。

皆さま体調をくずされていませんか?

当院では最近、ギックリ腰の方が増えてきました。

私の長い臨床経験でも、季節の変わり目には寝違いや、ギックリ腰が多くなる傾向がありました。

ギックリ腰になったことがある方は、どのような症状かご存知かと思いますが、

いざギックリ腰に見舞われてしまうと、数日〜数週間はとても辛い日々を過ごすことになってしまいます。

当院にも、文字どおり「這うようにして」「冷や汗ダラダラ」こんな状態で駆け込んでこられる方がいられます。

 

もしも、あなたがそうなってしまった時に慌てないためにお役立て下さい。

予防情報にもなりますので、ギックリ腰になりやすい方の特徴などをお伝えしようと思います。

 

寒暖の差が大きく、体が環境についていけない季節の変わり目にはギックリ腰が増える傾向にあります。

 

この時期にギックリ腰になりやすい方には、こんな特徴があります。

経験上どのような方に多いかというと、

1.日常的に座ってることが多い
2.運動習慣が無い。
3.お風呂はシャワーで済ませる。

問診や施術中の会話などから、このような方はギックリ腰になることがとても多い傾向があります。

 

ギックリ腰は突然起こります。

ですが、ギックリ腰を発症する方の多くは、普段から少なからず腰に痛みや違和感を感じている方が多いです。

上記の1〜3に該当する方は、体の「ある部分」が硬くなっていたり、動きが悪くなっていることがあります。

その「ある部分」が腰にストレスをかけ続け、蓄積していきます。

そのストレスに体が耐えきれなくなった時に発症するのがギックリ腰です。

普段のちょっとした生活習慣が積み重なって思わぬ結果を招いてします。

そうならないためにも、知識を持って行動していきましょう。

 

 

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

もう11月!

2017年11月01日

当院をご利用いただきありがとうございます。

もう11月になりました。今年も残すところ2か月!

大宮駅東口、中央通りの街路樹の緑も変化してきましたよ⤴写真じゃぁ分からないか~

これから、どんどん寒くなっていくんですね。

身体の疲労や日々の負担もためずに、元気に冬を愉しみましょう⤴

その為にも、日々の食事、睡眠、適度な運動を意識して、リカバリー力をつけましょう!!

それを補うことに、アフターケアを活用してもらえたらと思います。

 

 

大宮東口、中央通りも静かな様子!

2017年10月22日

けっこうな雨が降り続いている為、大宮東口、中央通りも静かですよ。

これから台風が近づいて雨も強くなるんですかね。

今日は衆議院選挙日でもありますが、こんな天気だから予想通り投票に行くのも大変みたいですね。

私はなんとかこの後、投票に行こうと思います。

こんな天気の日は、お風呂に入って身体をゆっくり休めるのも良いですね。

大宮で1番あたたかい場所☆

2017年10月17日

今日も雨が降り続いて、寒いですね。

じっとしている時間が続くと足元などから身体が冷えてきてしまいます。

体温が下がれば、免疫力や基礎代謝なども低下してきてしまいます。

ブランケットを足元にかけるだけで、厚手の靴下を履くようにするだけで、

予防の一つになります。

ちゃぽ整骨院は大宮のホットな院を目指しています⤴

施術中、身体を温めることで、よりリラックスしてもらい、免疫力、回復力を高めるようにしていますよ!

 

 

昨日は、雨の中、濡れてしまって冷たいおもいをして来院して頂いた皆様、有難うございました。

風邪などになりませんように。。。

ファンタ!やったー!

2017年10月11日

差し入れで頂いたんですが、凄い嬉しかったです!

ずっと探していたんですが、なかなか見つけられなくて。

スーパーマーケットより、コンビニにあるんですかね!?

大宮のコンビニ(院の近く)にあるみたいで、それを頂きました。

普段はジュース飲まないんですけど、メロンソーダはなんだか飲みたくて。。

まさに、この味です。     いやー嬉しいです!

今日も大宮は凄い良い天気!

2017年10月10日

と言うことで、外の清掃も気持ち良く出来ました。

その時、見つけました!看板!!

道を挟んだ反対側ですが。

ちゃぽ整骨院があるのは、大宮駅の東口ですが、

大宮駅の西口に。。。選挙ですもんね。

かなりの人が集うのかな、どれくらい集まるのか、

さいたま市周辺からも集まるのか、気になります。

今日も良い天気!

2017年10月09日

気温もちょうどよくって、空も青くて気持ちいいですね。

こんな日は、散歩して自然の中で深呼吸するだけでも、身体の中からリフレッシュできますよ⤴

院の近くの氷川神社も、今日は七五三などで、賑わっているだろうな。

~はじめてのブログ~

2017年10月02日

こんにちは。

気温の下がる気候と共に、日が暮れるのもはやくなり、10月になりました。

そんな10月になって、ブログなども自分で書いていける環境も準備してもたったので、

これからは画像なども入れて、ブログを初めていきます。

院の周りの大宮を中心とした出来事や、健康についてのちょっとした情報を自分の目線で、書き込んでみます。

 

今日は、そんなブログのはじまりです。

今週は気温が急激に下がるようなので、寒さ対策に気を付けていきましょう!

 

大宮駅東口 ちゃぽ整骨院

瀬川雄司

 

ちゃぽ整骨院のご案内

院長よりごあいさつ

名前:瀬川 雄司[せがわ たけし]
資格:柔道整復師、心理カウンセラー
出身:東京生まれ、大宮育ち
趣味:旅行、水泳、読書、富士登山

はじめまして。さいたま市大宮の数ある整骨院や接骨院の中からちゃぽ整骨院のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。

当整骨院は交通事故治療やケガの保険診療以外に、スポーツマッサージの要素・ストレッチ整体・今話題の筋膜アプローチを取り入れたオリジナル整体や、骨盤調整、頭部調整を行っています。

また、自律神経失調症に効果が期待できる自律神経整体や、へばりついた肩甲骨を元の位置へと調整する肩甲骨リリース整体も人気です。

ご自身のカラダとココロと向き合って、外側だけではなく内側から元気になりましょう!

さいたま市大宮地域に根ざした皆さんにずっと愛される整骨院を目指しています。

交通事故治療から日々のお疲れまで様々な症状に対応いたします。
辛いお身体の痛みや不調でお悩みの方、何となく気分が優れない、落ち込みがちなかた、是非ちゃぽ整骨院にご相談ください。

診療日・診療時間

10:00~22:00
通常診療:21時まで受付
緊急交通事故治療:22時まで受付
休 診:不定休

お問合せ

ご予約はお電話・LINE@、メールフォーム、Facebookページより承っております。当日のご予約はお電話が確実です。

ご予約優先とさせていただいておりますので、ご了承下さい。

LINE@アカウント

LINEからご予約・お問合せが可能になりました。

下記QRコードを端末で読み取り、「ちゃぽ整骨院」を友だち追加してください。追加後トークよりお問合せいただけます。

大宮駅からのアクセス

住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目22-2 新栄ビルディング2号棟 1階

JR大宮駅東口をおりて、高島屋を右手に駅前大通りをまっすぐ進んでください。スクランブル交差点をそのまま直進し、歩道橋をくぐり50mほど歩くと右側の1Fにあります。

ちゃぽ整骨院 外観