大宮で交通事故治療(むち打ち等)なら当整骨院にお任せ下さい。
当整骨院は、交通事故後遺症の治療はもちろんのこと、交通事故にまつわるご相談にも全て対応できる、交通事故治療対応院です。
交通事故に関する代表的なご相談の例
事故に遭った時のご相談
事故を起こしてしまった時のご相談
ケガの緊急治療のご相談
事故後病院や整骨院・接骨院で治療したが、治らない場合のご相談
その他交通事故に関する様々なご相談
交通事故を起こしてしまった、交通事故に遭ってしまった時はパニックや不安な気持ちでいっぱいになると思います。
交通事故のあれこれ、ちゃぽ整骨院にお気軽にご相談下さい。
自賠責保険を活用して、0円で治療できます。
自賠責保険とは、自動車損害賠償保障法によって、自動車および原動機付自転車を使用する際、全ての運転者への加入が義務づけられている損害保険です。この自賠責保険を活用すれば、無料(0円)で交通事故治療を受けられます。
基本的に自賠責保険はケガを負わせてしまった相手=被害者のための保険なのですが、交通事故でケガをした人を救済するための保険なので、一般的な加害者被害者と考え方が異なります。ケガを負った人は、全て被害者という考え方です。
ですので、「交通事故に遭ってケガをしてしまった」かたも、「交通事故を起こしてケガをしてしまった」かたも、自賠責保険を活用できます。
交通事故後、外傷以外にも下記のような症状があれば早めに専門院に相談しましょう。
交通事故による症状の発症・感覚は人それぞれです。そして、事故当日は興奮状態にあり痛みを感じなくても、2~3日またはそれ以上経過してから発症する場合も多いです。
「交通事故とは関係ない症状だ」「そのうち治るだろう」は危険です。
上記のような症状をひとつでも感じれば、手遅れになる前に一度ご来院ください。
むち打ちについて
交通事故による症状の約8割がむち打ち(頚椎捻挫)といわれています。
むち打ちの症状は交通事故後すぐには出ないことも多いです。少しでも身体に違和感を感じたら早めに適切な機関を受診しましょう。
代表的なむち打ち(頚部捻挫)の後遺症
・雨の日や寒い日に首が気持ち悪い(気圧や気温の変化)
・上を向くと首に痛みが走る
・以前より首の可動域が狭くなってしまったように感じる
・事故後しばらく経ってから痛みや違和感が出てきた
・事故前より腰や肩が凝りやすくなった
・事故前より疲れやすくなった
このような後遺症は、早期に適切な治療・施術を受けることで防ぐことが可能です。
むち打ちはレントゲンやCTなどの画像検査では映りませんので、病院では鎮痛薬や消炎薬(湿布)など、痛みに対しての一時的な対処療法になってしまいます。
柔道整復師は、むち打ちを含む捻挫、打撲、挫傷のスペシャリストです。
病院に通院してもなかなか治らない、満足のいく結果が得られず苦しんでいる方は、整骨院や接骨院に転院をオススメ致します。
柔道整復師は、むち打ちを含む捻挫、打撲、挫傷のスペシャリストです。日常生活に支障をきたす程の不快な症状から根本的な改善、早期回復を目指す為にも是非ご相談下さい。
交通事故後の対処方法・注意事項
警察に連絡し、交通事故の届け出をしましょう。
物損事故、人身事故、軽い事故、重い事故に関らず必ず届け出を出してください。 事故の届け出をしないと交通事故証明書がもらえません。
後遺症は、事故後数日経過してから発症するケースが多いです。
届け出をしないと、もし後から後遺症がでても治療費がでず、十分な治療を受けられない場合があります。
事故相手の確認をしましょう。
事故相手と、お互いに後からトラブルなどないように しっかりと免許証の確認や保険証の確認を行います。
メモをとっておくことが大事です。今は携帯電話のカメラ機能も充実しているので、メモ以外にも写真に収めるようにしましょう。
現場の状況を記録し、目撃者の確保をしましょう。
事故は一瞬で起こること。 相手もご自身も、思い違いや記憶が曖昧なところが多いです。
トラブルを避ける為にも、現場の写真や車の状況を記録し、第三者(目撃者)の確保をしましょう。(トラブルになった際には第三者の意見が非常に重要になることがあります。)
病院に行き、医師の診断を受けましょう。
むち打ちなどの後遺症は数日後から出てくることも多いです。事故後何も痛みやケガなどがなくても、必ず病院に行ってください。
すでに痛みがある場合は病院で精密検査や診断書をもらってください。当整骨院に来院時に、診断書をご提出ください。(コピー可)
転院・併院の検討をする。
事故の際診断を受けた病院にずっと通い続けなければいけないということはありません。
どこの治療院を選ぶかは患者様の自由です。
病院はもちろん、整骨院や整骨院での治療の選択も可能です。
・病院にいってもなかなか症状が改善しない
・病院だと電気治療と湿布だけ…本当にこれだけで大丈夫?
・痛みや違和感がまだ続いていて不安。
・他の整骨院や接骨院に通っているけど不満がある…
など、治療方針に納得がいかない方は、ちゃぽ整骨院へ転院や病院との併院をご検討ください。
交通事故治療対応院。交通事故治療のプロフェッショナルである柔道整復師の院長にお任せください。
何でもお気軽にご相談・お問合せ下さい。
交通事故治療の流れ
STEP1.カウンセリング
治療をはじめる前に事故の状況や現在ご自身で自覚されている症状についてお聞かせください。
適切な施術を行うために、気になることは遠慮せずすべてご相談ください。どんなに細かいことでも構いません。
STEP2. 触診
カウンセリングをした内容を元に、不快な症状の原因を実際にお身体を触診しながら探っていきます。
STEP3. 治療開始
実際に施術をしていきます。痛いところがあれば、遠慮せず申し出て下さい。
交通事故による施術期間は症状の程度にもよりますが、約3ヶ月~半年程です。
1日でも早く早期回復できるように、全力でサポートさせていただきます。
STEP4. 治療後のチェックと説明
治療が終わりましたら、毎回最終チェックを行います。
また、日常生活で気をつけて欲しいことや、自宅で出来るセルフケアの仕方などもご説明いたします。
違和感など気になる点がございましたら、遠慮なくご相談ください。
交通事故治療 よくある質問
Q.整骨院(接骨院)でも交通事故によるケガの治療はできますか?
A.はい、可能です。整骨院(接骨院)では自賠責保険による治療が認められています。
Q.現在、他の病院(整形外科)に通院しているのですが、こちらでも治療できますか?
A.はい、可能です。 現在、他の病院(整形外科等)に通院されていて、ちゃぽ整骨院でも治療を受けたいという場合、併院できます。整骨院や接骨院は、交通事故治療等のスペシャリストです。1日でも早く回復ができるよう、全力でサポートさせていただきます。
Q.治療費はどのぐらいかかりますか?
A.交通事故の場合、自己負担は無料。0円です。自賠責保険により治療費が負担されます。
Q.治療内容は?
A.患者様の症状に合わせ、手技療法(整体やストレッチなど)、物理療法、テーピング療法を中心に行います。
また普段の過ごし方、ご自宅でのセルフケアの方法なども同時にアドバイスさせて頂きます。
Q.どのぐらいの頻度で通院すればいいですか?
A.事故に遭われた直後は毎日通院されることをお勧めします。回復への日数は個人差があります。おひとりおひとりに毎回しっかりとカウンセリングをし、都度最適な通院頻度をご提案させて頂きます。
Q.治療期間は、どのくらいかかりますか?
A.交通事故のケース、症状により異なりますが、約3か月~半年程度が目安になります。 症状が根本的に改善されるまでしっかりと治療致しますので、安心してご来院下さい。
Q.治療中、保険会社とのやり取りはどうすればいいですか?
A.治療費の請求、治療経過の報告等はすべてちゃぽ整骨院にお任せください。安心して治療に専念してください。
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。